668 件中 111 件〜 120 件を表示
企業診断編集部
1,540円
特集1 独立1年目の世界
「中小企業診断士として,いざ独立を」と思っても,「いきなり仕事は得られるのか」,「収入ゼロになるのではないか」などと躊躇している方に朗報。
本特集では,独立1年目の中小企業診断士が,その仕事内容
企業診断編集部
1,540円
特集1 コンサルタントのクレーム対応
各方面で活躍する中小企業診断士が、日々のコンサルティング業務の中で経験したクレーム事例を一挙紹介。どのような内容のクレームが、何が原因で発生し、どう対応したのか。そして、
三尾眞由美 著
2,420円
人は人と関わってこそ成長・変容していくものであり人間として生きていくうえで人との関わりを避けることはできない。同時にその関わりはストレスの要因にもなる。自分と他人は違うのだから意見やその表現方法が違い、相手は自分
小林勇治 編著
2,420円
東京中小企業診断士協会中央支部で多くのコンサルタントを輩出してきた「フレッシュ診断士研究会」メンバーによる体験記。受験動機、合格のノウハウから資格活用の様子、さらには独立・転職に至るまでの体験談を掲載。
平野純一 著
2,420円
中小企業診断士試験において苦手な方が多い「財務・会計」について「重要論点の理解」と「本試験対応力の向上」をめざす。わかりやすい解説と実践的なテクニックの習得で、苦手な「財務・会計」を得意科目に変える参考書。2019年発
筑波大学大学院ビジネス科学研究群法学学位プログラム 編
1,980円
かねてより、企業法学専攻のホームページにおいて、優秀論文あるいはオリジナリティの高い論文を公表してきたが、より多くの目に触れるように印刷物とした第11弾。
企業診断編集部
1,540円
特集1 組織・人事支援の最前線
この人手不足経済の環境下,中小企業において組織・人事運営の重要性がますます高まっている。本特集では,人事評価,育成,採用,ダイバーシティ,働き方など,各方面で活躍する中小企業診断士が,その支援の
坂本光司 &人を大切にする経営学会経営人財塾5期生 著
1,870円
社員とその家族を大切にしている企業、社員とその家族が幸せを実感している企業の業績は、例外なく安定的に高く、逆に社員を業績向上のための手段・コストと考えている企業ほど業績が低い、ということが近年次第に明らかになって
池澤威郎 著
4,180円
現代の小売商業の世界において、リアル店舗に対して、「リアル店舗の強みとは何か?」について再考すべき時期が来ている。ただ一般における商業論や小売マーケティングにおいては「商流」を中心とした取引観が主流を占めており、
企業診断編集部
1,540円
特集1 診断士の国際業務 ─広がるビジネスチャンス
中小企業もグローバルな事業展開が選択肢の一つとなる時代,中小企業診断士にも国際的な視野に立った活発な活動が求められる。本特集では,国際派診断士のさまざまな活躍の姿を紹介
[1] «前へ 9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 次へ» [67]