経営書・実務書の同友館website_HOME

会社案内 お問い合わせ
本
月別刊行書籍一覧 マルチメディア販売 セミナー情報 書籍関連ダウンロード 掲載記事一覧 書店様向け

同友館 正誤表一覧

お詫びと訂正"(2023-10-20)"

『月刊 『企業診断』 2023年9月号 』に下記の誤りがありました。
お詫びして訂正致します。
第2次試験対応 事例? 
解答例 第4問 p.133

誤:(a)-5百万円  正:(a)19百万円

解説 第4問?解答への展開 p.135

誤:X+G社単体の損益=税金等調整前当期純利益
  X+80=75
  X=-5

正:X+G社単体の損益×D社の持分=税金等調整前当期純利益
  X+80×70%=75
  X+56=75
  X=75-56=19




お詫びと訂正"(2023-10-19)"

『2023年版 中小企業診断士2次試験 ふぞろいな合格答案 エピソード16』に下記の誤りがありました。
お詫びして訂正致します。
(p.70 ベスト答案の第2問)
(誤)高速道路の道の駅や土産物店
(正)高速道路の土産物店や道の駅

(p.109 解答ランキング2位「流動比率」)
(誤)366.82%
(正)368.82%


お詫びと訂正"(2023-10-12)"

『公共空間の景観力』に下記の誤りがありました。
お詫びして訂正致します。

195ページ 8行目
(誤) 今では全国展開のNIOONIA
(正) 今では全国展開のNIPPONIA

200ページ コラム内下から2行目
(誤) ザイン分野では多彩な
(正) デザイン分野では多彩な

お詫びと訂正"(2022-05-06)"

『公共空間の景観力』に下記の誤りがありました。
お詫びして訂正致します。

47ページ 15行目
(誤) 河川敷地専用許可準則の
(正) 河川敷地占用許可準則の

お詫びと訂正"(2022-05-12)"

『公共空間の景観力』に下記の誤りがありました。
お詫びして訂正致します。

62ページ 1行目
(誤) オーストリアのストラスブールが
(正) フランスのストラスブールが

63ページ 16-17行目
(誤) ストラスブールやウィーンなどのオーストリアのまち、そしてフランスでもメッス、
(正) ストラスブールやメッスなどのフランスのまち、そしてオーストリアのウィーン、

お詫びと訂正"(2022-09-14)"

『公共空間の景観力』に下記の誤りがありました。
お詫びして訂正致します。

113ページ コラム内4行目
(誤) 小さな花の雄しべから取れる花粉
(正) 小さな花の雌しべから取れる花粉


お詫びと訂正"(2023-10-10)"

『月刊 『企業診断』 2023年10月号 』に下記の誤りがありました。
お詫びして訂正致します。
p.113 右段 第21問(3)ア
誤 配当はゼロとなるので,
正 内部留保はゼロとなるので,


お詫びと訂正"(2023-09-11)"

『2023年改訂版中小企業診断士2次試験事例IVの全知識&全ノウハウ』に下記の誤りがありました。
お詫びして訂正致します。
(p.76 補足)
p.76の内容に続く財務指標の指標値の表が抜けておりました。正しくは、下記のPDFの表が入ります。

pdf 正誤表-1(2023年9月11日更新)


お詫びと訂正"(2023-09-08)"

『2023年版過去問完全マスター3企業経営理論』に下記の誤りがありました。
お詫びして訂正致します。
(p.39 選択肢ウ)
(誤)消者  (正)消費者

(p.518 イの解説)
(正)イ:不適切である。(中略) また,育児・介護休業法の第11 条において,介護休業の回数は,特別の事情がない限り,対象家族について,要介護状態ごとに1 回ではなく3回とされている。日数については,その回数が2回以上に及ぶ場合も,最初の介護休業を開始した日から通算して93 日までとされている。
(注)試験時(平成25年時点)の法律では設問の内容が適切であったが、令和4年10月1日施行の法改正により、介護休業の回数が1回から3回になっており、現在は法律の内容と合致しないため不適切である。

(p.521 ウの解説の5行目〜)
(正)ただし,当該逸脱又は中断が,日常生活上必要な行為であって厚生労働省令で定めるものをやむを得ない事由により行うための最小限度のものである場合は,当該逸脱の間を除き,この限りでない」としており,労働者災害補償保険法施行規則第8条1号には、「日用品の購入その他これに準ずる行為」を日常生活上必要な行為として挙げられているため、移動の経路を逸脱した場合でも「日用品の購入のために行う最小限度のもの」は保険給付が行われる。ただ、その場合でも、「通勤経路を逸脱している間に負傷した場合」は、上記施行規則の「当該逸脱の間を除き、この限りではない」の部分に該当するため、支給の対象にならない。

(p.524 アの解説の1行目)
(誤)業者  (正)事業者

(p.704 ウの解説の1行目)
(誤)ターゲット・コスティング製品の持つ訴求力…
(正)ターゲット・コスティングとは、製品の持つ訴求力…

(p.779 出題項目のポイント)
(誤)物的な環境(Physical Evidence)
(正)物的な証拠(Physical Evidence)



お詫びと訂正"(2023-09-08)"

『2023年版過去問完全マスター4運営管理』に下記の誤りがありました。
お詫びして訂正致します。
(p.72 解説のウ)
(誤)最小工程数は総作業時間を生産量で除算するのではなく、
(正)最小工程数は総作業時間を生産速度で除算するのではなく、

(p.190 複合記号の説明 2行目)
(誤)数量検査を主として行いながら数量検査もする
(正)数量検査を主として行いながら品質検査もする



お詫びと訂正"(2023-09-07)"

『ふぞろいな合格答案10年データブック』に下記の誤りがありました。
お詫びして訂正致します。
(p.410 第1問(設問1)のd)
(誤)生産の適正化
(正)在庫の適正化

(p.410 第1問(設問2)のb)
(誤)生産ラインの見直し
(正)製品ラインの見直し

(p.534 第4問「必要な点」の解答キーワードが、誤って第3問と同じ内容になっておりました。第8刷以降は修正済み)
(誤)
 1位 全体最適化により経営管理が強化
 2位 採算性の高いメニュー改訂が可能
 3位 全社的にコスト意識が浸透
(正)
 1位 人材育成
 2位 評価・報奨の改善
 3位 標準化・マニュアル化などノウハウ共有



お詫びと訂正"(2023-08-22)"

『新版 ファンドマネジメント大全』に下記の誤りがありました。
お詫びして訂正致します。
(p.163 下から2行目)
(誤) この場合に「先物売り、現物買い」を行うと
(正) この場合に「先物買い、現物売り」を行うと

(p.502)
【問題】の表のリターンの数値が間違っておりました。
正しくは以下のようになります。
    (ファンド) (ベンチマーク)
(A氏)   5%      6%
(B氏)   3%      2%




お詫びと訂正"(2023-08-18)"

『2023年版 中小企業診断士2次試験合格者の頭の中にあった全知識』に下記の誤りがありました。
お詫びして訂正致します。
(p.203 下から4行目)
(誤)事例3では、事例3のような…
(正)事例3では、事例2のような…


企業診断

企業診断年間購読申込

企業診断広告媒体資料

月刊 『企業診断』 2023年10月号

企業診断ニュース 2023年3月号

同友館正誤表

献本のお申し込み

中小企業診断士の広場

会社案内 お問い合わせ

月刊書籍一覧

オンラインセミナー

ブックストアメディア・掲載記事同友館Clubマルチメディア販売ダウンロードセミナー情報

Copyright © 2007 Doyukan. All Rights Reserved.

RSS 新着情報一覧