|
 |
商品一覧
◆企業経営 ビジネス実務
85 件中 31 件〜 40 件を表示
瀬戸山隆三 著
1,760円
ダイエー、ロッテ、オリックス・・・球団経営に携わること30年。
プロ野球とは「複合ビジネス」だ、と語る著者・瀬戸山氏の、挑戦の軌跡と、野球ビジネス論。
チームと球団のためにさまざまな業務に従事する、背広組― 「
開真雄 著
1,980円
工業高校中退の著者が社会で働く中で感じた学歴コンプレックスや知識不足を補うために中小企業診断士資格取得への行程、そして資格取得から大学院への進学などが書かれている。資格取得への初学者・勉強しなおしたい方にむけたもの。
小西孝幸 小林将也 著
1,760円
中小企業庁のデータによれば、ここ10年以内に中小企業の約半分が事業承継の局面を迎えると言われています。
事業承継を円滑に進めていくにはどうしたらいいのでしょうか。
事業承継の専門家に依頼すれば解決できるのでしょうか。
作本義就 著
1,760円
建設会社は、提案書、見積書を用いてクライアントにプレゼンテーションを行うが、このプレゼンにかかかる費用は、数百万円におよび、建設業者にとっては大変な重荷になっている。一方業者選択後は、クライアントからのフ
伊藤彰記 著
1,760円
強い組織を生み出す原動力は、何といっても、社員一人ひとりの自立した思考や行動に尽きます。ですが、実際には、リーダーの思い描く理想の姿とは、大きくかけはなれてしまっている現実があるのではないでしょうか。「なぜ経
佐桑徹 江良俊郎 金正則 著
1,980円
1960年代の商品における広報から現在における企業価値向上を主眼とした広報に至るまでの経緯を振り返りつつ、これからのあるべき広報の姿を伝える。
古尾谷未央 著
1,980円
決算書に対して、注目されることの少ない「資金繰り表」。資金繰り表は企業活動をお金の面からあらわしたもので企業の問題点をあぶりだす有効なツールである。また経営者にとって、常に先々の資金ポジションが見えていること
西河原勉 著
2,200円
理論と実用性の両面から購買業務を解析したうえで、現役購買マンに対し、業務のパワー・アップ法を具体的に教示する。各章の頭に章の全体像(理論)を図で示した後、実例や体験談を交えた解説を展開し、実用に供する構成とする。「
大森啓司 著
1,870円
営業マン個人の成長は意識改革で実施できるが、組織としてのノウハウ醸成とはならない。そこで営業マン個人としての能力に左右されることがなく、営業チームとして、営業部の最適化をはかる方法を解説する。現有戦略で組織の最大
北澤治郎 著
2,750円
法人営業においては、大型・新規案件を狙うことがマストの時代に突入している。これらの獲得には、現在主流のソリューション営業法だけでなく、顧客が真の課題を発見・明確化するよう支援できる力が必要である。
本書は、日
[1] «前へ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 次へ» [9]
|
 |
|