経営書・実務書の同友館website_HOME

会社案内 お問い合わせ
本
月別刊行書籍一覧 マルチメディア販売 セミナー情報 書籍関連ダウンロード 掲載記事一覧 書店様向け

同友館 正誤表一覧

お詫びと訂正"(2024-10-09)"

『2024-2025年度版広報・PR実践』に下記の誤りがありました。
お詫びして訂正致します。
121ページ 中央部
「欧米におけるCCOの役割は、下記の3つである。」のあとに下記の文言を追加。

----------
1.企業の信頼を高め、ステークホルダーとの関係を構築する。
2.人事、財務など社内のさまざまな部署と連携して、企業活動の生産性を高めて、インテグレーターの役割を果たす。
3.社員一人ひとりが広報パーソンとして行動できる仕組みを作る。
----------

お詫びと訂正"(2024-10-08)"

『2024-2025年度版広報・PR実践』に下記の誤りがありました。
お詫びして訂正致します。
96ページ 下から10行目

【誤】 1. 法定開示(1):制度的開示

【正】 1. 制度的開示(1):法定開示

お詫びと訂正"(2024-08-21)"

『2024-2025年度版広報・PR実践』に下記の誤りがありました。
お詫びして訂正致します。

p.220 下から7行目

【誤】
『読売新聞』約470万部、『朝日新聞』約268万部、『毎日新聞』約73万部、『産経新聞』約35万部、『日本経済新聞』約120万部であり

【正】
『読売新聞』約618万部、『朝日新聞』約357万部、『毎日新聞』約162万部、『日本経済新聞』約144万部、『産経新聞』約91万部

p.230 上から5行目

【誤】
『Fuji Sankei Business i(フジサンケイビジネスアイ)』

【正】
上記誌名を削除


お詫びと訂正"(2024-09-10)"

『月刊 『企業診断』 2024年9月号 』に下記の誤りがありました。
お詫びして訂正致します。
●p.133 第2問(設問1)
訂正前 その理由と今後取るべき対策を100字以内で助言せよ。
訂正後 その理由を100字以内で助言せよ。



お詫びと訂正"(2024-09-04)"

『2024年版 中小企業診断士2次試験 ふぞろいな合格答案 エピソード17』に下記の誤りがありました。
お詫びして訂正致します。
(p.133 事例4 第3問 設問2(1)の計算式6行目)
(誤)…2,750×0.857…
(正)…2,685×0.857…


お詫びと訂正"(2024-07-09)"

『月刊 『企業診断』 2024年1月号 』に下記の誤りがありました。
お詫びして訂正致します。
●p.129 例題 解答群 
訂正前 選択肢オ
訂正後 選択肢オを解答群から消去



お詫びと訂正"(2024-06-25)"

『改訂新版 30日完成! 事例IV合格点突破計算問題集』に下記の誤りがありました。
お詫びして訂正致します。
(p.21 キャッシュフロー計算書)
(誤)税引前当期純利益  2,5000
(正)税引前当期純利益  25,000

(p.91 上から9行目「CFは、1投資CFと2営業CFに分けられる。」の下に以下の注釈を追加)
(本問では設備売却損益による税調整は投資CFに含めて計算をする)

(p.217 3.安全性の表  第2刷以降は修正済み)
流動比率    D社=(44,089/38,550)×100 =114.37(%)
流動比率 同業他社=(35,231/24,406)×100 =144.35(%)
(分母と分子が逆でした)

当座比率  D社=((8,341+8,568)/38,550)×100 =43.86(%)
当座比率同業他社=((14.931+9,528)/24,406)×100 =100.22(%) 
(分母と分子が逆でした)

(p.218 5行目  第2刷以降は修正済み)
(誤)同業他社の99.78%に対して227.99%となっており、
(正)同業他社の100.22%に対して43.86%となっており、




お詫びと訂正"(2024-06-10)"

『月刊 『企業診断』 2024年6月号』に下記の誤りがありました。
お詫びして訂正致します。
p.118 解答例 第2問(設問1)
訂正前 外段取りの内段取り化
訂正後 内段取りの外段取り化



お詫びと訂正"(2024-03-11)"

『月刊 『企業診断』 2024年3月号 』に下記の誤りがありました。
お詫びして訂正致します。
p.32 左段下 枠内
誤 利益=(価格ー1個あたり変動費)×数量+固定費
正 利益=(価格ー1個あたり変動費)×数量-固定費



お詫びと訂正"(2023-10-20)"

『月刊 『企業診断』 2023年9月号 』に下記の誤りがありました。
お詫びして訂正致します。
第2次試験対応 事例? 
解答例 第4問 p.133

誤:(a)-5百万円  正:(a)19百万円

解説 第4問?解答への展開 p.135

誤:X+G社単体の損益=税金等調整前当期純利益
  X+80=75
  X=-5

正:X+G社単体の損益×D社の持分=税金等調整前当期純利益
  X+80×70%=75
  X+56=75
  X=75-56=19




お詫びと訂正"(2023-10-19)"

『2023年版 中小企業診断士2次試験 ふぞろいな合格答案 エピソード16』に下記の誤りがありました。
お詫びして訂正致します。
(p.70 ベスト答案の第2問)
(誤)高速道路の道の駅や土産物店
(正)高速道路の土産物店や道の駅

(p.109 解答ランキング2位「流動比率」)
(誤)366.82%
(正)368.82%


お詫びと訂正"(2023-10-12)"

『公共空間の景観力』に下記の誤りがありました。
お詫びして訂正致します。

195ページ 8行目
(誤) 今では全国展開のNIOONIA
(正) 今では全国展開のNIPPONIA

200ページ コラム内下から2行目
(誤) ザイン分野では多彩な
(正) デザイン分野では多彩な

お詫びと訂正"(2022-05-06)"

『公共空間の景観力』に下記の誤りがありました。
お詫びして訂正致します。

47ページ 15行目
(誤) 河川敷地専用許可準則の
(正) 河川敷地占用許可準則の

お詫びと訂正"(2022-05-12)"

『公共空間の景観力』に下記の誤りがありました。
お詫びして訂正致します。

62ページ 1行目
(誤) オーストリアのストラスブールが
(正) フランスのストラスブールが

63ページ 16-17行目
(誤) ストラスブールやウィーンなどのオーストリアのまち、そしてフランスでもメッス、
(正) ストラスブールやメッスなどのフランスのまち、そしてオーストリアのウィーン、

お詫びと訂正"(2022-09-14)"

『公共空間の景観力』に下記の誤りがありました。
お詫びして訂正致します。

113ページ コラム内4行目
(誤) 小さな花の雄しべから取れる花粉
(正) 小さな花の雌しべから取れる花粉


企業診断

企業診断年間購読申込

企業診断広告媒体資料

月刊 『企業診断』 2025年11月号

企業診断ニュース 2023年3月号

同友館正誤表

中小企業診断士の広場

会社案内 お問い合わせ

月刊書籍一覧

オンラインセミナー

ブックストアメディア・掲載記事 マルチメディア販売ダウンロードセミナー情報

Copyright © 2007 Doyukan. All Rights Reserved.

RSS 新着情報一覧