◆サービス・レジャー産業
5 件中 1 件〜 5 件を表示
森下晶美 編著 國谷裕紀 松園俊志 近藤光則 谷口和寛 越智良典 著
2,750円
旅の新たなる魅力を提供する人材を育てるため、本書の執筆陣には、実務経験も豊富な研究者が多く参画した。具体的かつ実践的な内容を多く盛り込んでいるので、これ1冊で観光・旅行業界で活躍するために必要な基礎知識・実務知識
桜井篤 著
1,760円
温泉がなくても、絶景がなくても、都会じゃなくても「物語」を作れたら、人は集まる!
観光発展途上の地に自ら住み込み、地域資源を見つけ、形にしていった事例を紹介する。特別なことをしなくても地元にすでにあるものを「じっ
青山学院大学 総合研究所研究ユニット「五輪eスポ」 編 川又啓子 筧誠一郎 川口洋司 原田美穂 大島正嗣 秋元忍 丸山信人 著
1,980円
高額賞金やオリンピックでの採用の可能性など、ここ数年話題を集めてきたeスポーツについて、前半部分で、産業としてのeスポーツの可能性を探る。またeスポーツ先進国韓国の紹介を行う。後半部分では、eスポーツへの取り組み
森下晶美 編著 松園俊志 近藤光則 谷口和寛 藤本幸男 越智良典 矢ケ崎紀子 島川崇 徳江順一郎 野村尚司 著
2,640円
2012年に刊行された『旅行業概論』の改訂版。旅の新たなる魅力を提供する人材を育てるため、本書の執筆陣には、実務経験も豊富な研究者が多く参画した。具体的かつ実践的な内容を多く盛り込んでいるので、これ1冊で業界で活躍
寺本義也 中西晶 編著 ハリウッド大学院大学 監修
2,420円
社会が豊かになるにしたがって、産業構造が第一次産業から第二次産業、そして、現在は第三次産業が主体となり、労働力構成比も70%を超えている。そうしたなかで物理的な実体があるモノ(製品)の消費からサービス(用役)の消費へと社会