|
 |
月刊 『企業診断』 2019年12月号
|
著者名 |
企業診断編集部 |
定価 |
1,430円 (本体1,300円+税) |
ISBN |
97844962019121 |
正誤表 |
正誤表有り
|
|
|
|
|
この本の内容
特集「副業・複業時代の企業内診断士」
この副業・複業時代,多くの企業内診断士が気になることは,「この資格をどう活かすか?」,「どうスキルアップするか?」,「どう稼ぐか?」ではないだろうか。本特集では,所属企業の「内」と「外」で活躍している診断士のケースを紹介するとともに,副業・複業の収入面やスキル面,そして,所属企業とのWin-Winの関係の築き方について探っていく。2次試験後の診断士予備軍の方も必見!
|
本書の「中身拝見」
中身拝見PDF1:2019年12月号目次.pdf
中身拝見PDF2:2019年12月号巻頭インタビュー.pdf
中身拝見PDF3:2019年12月号特集.pdf
中身拝見PDF3:2019年12月号連載インタビューUmano!.pdf
中身拝見PDF1
中身拝見PDF2
中身拝見PDF3
中身拝見PDF4
|
本書の正誤表・追加情報
お詫びと訂正"(2020-01-08)"
『月刊 『企業診断』 2019年12月号』に下記の誤りがありました。
お詫びして訂正致します。
中小企業診断士第2次試験【出題傾向・解答例と学習のポイント】
中小企業の診断および助言に関する実務の事例4
解答例
p.123
第3問(設問3)(b)
誤
正味現在価値12.63<-30+(-0.3-11.2X)×0.952+(6.7-18.9X)×0.907+(15.1-22.4X)×0.864+(10.2-17.5X)×0.823+(10.2-11.2X)×0.784
X<-0.10521→10.52%削減する
正
正味現在価値12.63<-30+(-0.3+11.2X)×0.952+(6.7+18.9X)×0.907+(15.1+22.4X)×0.864+(10.2+17.5X)×0.823+(10.2+11.2X)×0.784
X>0.10521→10.52%削減する
上記に伴い解説も変わります。
解説
p.125
第3問(設問3)
誤
正味現在価値12.6311<-30+(-0.3-11.2X)×0.952+(6.7-18.9X)×0.907+(15.1-22.4X)×0.864+(10.2-17.5X)×0.823+(10.2-11.2X)×0.784
X<-0.105229
正
正味現在価値12.6311<-30+(-0.3+11.2X)×0.952+(6.7+18.9X)×0.907+(15.1+22.4X)×0.864+(10.2+17.5X)×0.823+(10.2+11.2X)×0.784
X>0.105229
図表2
誤
税引前利益
-9-16X 1-27X 13-32X 6-25X 6-16X
法人税等
-2.7-4.8X 0.3-8.1X 3.9-9.6X 1.8-7.5X 1.8-4.8X
税引後利益
-6.3-11.2X 0.7-18.9X 9.1-22.4X 4.2-17.5X 4.2-11.2X
CF
-0.3-11.2X 6.7-18.9X 15.1-22.4X 10.2-17.5X 10.2-11.2X
正
税引前利益
-9+16X 1+27X 13+32X 6+25X 6+16X
法人税等
-2.7+4.8X 0.3+8.1X 3.9+9.6X 1.8+7.5X 1.8+4.8X
税引後利益
-6.3+11.2X 0.7+18.9X 9.1+22.4X 4.2+17.5X 4.2+11.2X
CF
-0.3+11.2X 6.7+18.9X 15.1+22.4X 10.2+17.5X 10.2+11.2X
|
|
|
 |
|