経営書・実務書の同友館website_HOME

会社案内 お問い合わせ
本
月別刊行書籍一覧 マルチメディア販売 セミナー情報 書籍関連ダウンロード 掲載記事一覧 書店様向け
ホーム >  オンラインストア >  自己啓発 >  第三版 ファイナンシャル・リテラシー

第三版 ファイナンシャル・リテラシー

知っておきたい「お金」の知識と付き合い方

著者名 阿部圭司 小澤伸雄 木下康彦 著
判型 A5判
頁数 192
定価 1,870円
(本体1,700円+税)
ISBN 9784496054426
第1刷 2019年10月20日
第2刷 2022年03月11日
同友館OnLineで購入する

→この本の内容

わが国では、戦後、終身雇用、年功序列による賃金システム、年金制度など、国や会社が家計や老後の保障を与えていました。しかし、バブル崩壊以後、これまでのシステムが崩壊、もしくはシステムに対する不安感が高まりつつあります。もちろん、お金に関する事柄も以前は、会社を含めた日本の社会システムが肩代わりしてきた側面があります。したがって、これからは自分自身で考え、意思決定をしなければなりません。本書はそうしたニーズに応えるべく、お金に関するいくつかの基本的知識と考え方の習得を目的として書かれたものです。2015年4月に出たものの改訂版。

→この本の目次

第1章 ファイナンシャル・リテラシーの必要性
第2章 金融消費者の知恵
第3章 時間の価値〜金利の計算〜
第4章 リスクとリターン
第5章 株式について知ろう
第6章 債券について知ろう
第7章 投資信託を知ろう
第8章 社会保障制度
第9章 保険
第10章 税金
第11章 不動産
第12章 贈与・相続
第13章 ライフプランニング

→著者の情報

●阿部圭司 1970年新潟生まれ。早稲田大学大学院商学研究科博士課程単位取得満期退学。現在、高崎経済大学経済学部教授。
●小澤伸雄 1958年群馬県生まれ。東洋大学工学部卒業。現在、高崎経済大学非常勤講師、群馬県FP協同組合理事長。ファイナンシャル・プランナー(CFP)、ファイナンシャル・プランニング技能士1級、NPO法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会群馬支部長、関東ブロック副ブロック長歴任。FP受検講座講師、消費生活者向けライフプランセミナー講師。
●木下康彦 1968年群馬県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。現在、株式会社カナザワ代表取締役、一般社団法人ぐんま年金教育協会理事。ファイナンシャル・プランナー(CFP)、日本学生支援機構スカラシップアドバイザー。

このページのトップへ戻る

企業診断

企業診断年間購読申込

企業診断広告媒体資料

月刊 『企業診断』 2023年10月号

企業診断ニュース 2023年3月号

同友館正誤表

献本のお申し込み

中小企業診断士の広場

会社案内 お問い合わせ

月刊書籍一覧

オンラインセミナー

ブックストアメディア・掲載記事同友館Clubマルチメディア販売ダウンロードセミナー情報

Copyright © 2007 Doyukan. All Rights Reserved.

RSS 新着情報一覧