経営書・実務書の同友館website_HOME

会社案内 お問い合わせ
本
月別刊行書籍一覧 マルチメディア販売 セミナー情報 書籍関連ダウンロード 掲載記事一覧 書店様向け
ホーム >  オンラインストア >  経済問題・地域問題 >  地方創生「ふたば」フェニックスシティ構想

地方創生「ふたば」フェニックスシティ構想

原発事故被災八ヶ町村は大合併で蘇る

著者名 片寄洋一 著
判型 A5判
頁数 256
定価 2,640円
(本体2,400円+税)
ISBN 9784496051968
第1刷 2016年03月25日
同友館OnLineで購入する

→この本の内容

東日本大震災から今年で5年を迎える。福島第一原発からほど近い双葉町・大熊町・富岡町などでは多くの住民が今でも避難生活を余儀なくされ、自宅に帰れない日々を送っている。富岡町に幼少から住み続けた著者が伝える被災地の地方創生とは。

→この本の目次

序 章 福島第一原子力発電所事故再考
第1章 なぜ双葉郡に原発が設置されたのか
第2章 インフラ(基礎構造)整備
第3章 明日に懸ける農水産業
第4章 被災地の復興は新電力と廃炉産業
第5章 輝くふたばの未来のために

→同じ著者の本

福祉の街「ふたば」構想
片寄洋一 著
価格:2,420円
詳細はこちら

→著者の情報

横浜市生まれ。幼少で父と死別し、母の実家、富岡町に移住。富岡町立小学校、中学校、双葉高校、中央大学法学部、慶應義塾大学経済学部各卒。在米海運会社入社後巨大タンカー船長。ベルシャ湾積み、喜望峰まわり欧米大西洋岸石油基地揚げに就航。その後、定年で帰国後、海自事務所、大学講師などを務める。

このページのトップへ戻る

企業診断

企業診断年間購読申込

企業診断広告媒体資料

月刊 『企業診断』 2023年10月号

企業診断ニュース 2023年3月号

同友館正誤表

献本のお申し込み

中小企業診断士の広場

会社案内 お問い合わせ

月刊書籍一覧

オンラインセミナー

ブックストアメディア・掲載記事同友館Clubマルチメディア販売ダウンロードセミナー情報

Copyright © 2007 Doyukan. All Rights Reserved.

RSS 新着情報一覧