■マイケル A. ヒット
テキサスA&M大学Distinguished教授兼ジョーB・フォスター・チェア・ビジネスリーダーシップ教授。コロラド大学博士。米国経営学界の重鎮。26冊の本を含む260編以上の論文が主要学会誌に掲載され、数々の賞を受賞し、経営学分野で最もその論文が引用される世界トップ10教授の一人。世界最大の経営学会であるAcademy of Managementの元会長、Strategic Management Society元会長、Academy of Management Journal、Journal of Managementなど主要な経営学会誌の編集委員。上海交通大学名誉教授、名誉学部長。
■久原正治
昭和女子大学グローバルビジネス学部長兼現代ビジネス研究所長、特任教授。慶應義塾大学経済学部卒、青山学院大学大学院国際ビジネス修士、立命館大学経営学博士。立命館大学経営学部教授、立命館アジア太平洋大学大学院経営管理研究科教授、九州大学大学院経済学研究院教授を経て、2013年4月より現職。この間、デポール大学経営大学院(シカゴ)、シンガポールマネジメント大学、ソフィア総合経済大学大学院客員教授歴任。
■横山寛美
立命館アジア太平洋大学客員教授を経て、現在、株式会社アドウェイズ常勤監査役。一橋大学商学部卒業、コロンビア大学大学院ビジネス・スクール留学、日本長期信用銀行ロサンゼルス支店長、英バークレイズ信託銀行(日本)社長、Cydsa社(メキシコ)取締役、名古屋商科大学大学院客員教授等を経て、2006年より現職。専門は、経営戦略論、国際経営論、国際金融市場論。