消費税が経営に与える影響から具体的なストーリーなどでわかりやすく説明している。5%から8%への増税時のみならず、消費税率10%への増税に対する備えや日々の経営力向上についても説明している。
第1章 消費税率引上げが経営に与える影響 第2章 ストーリーで見た消費税転嫁対策 第3章 消費税率引上げ転嫁対策 第4章 更なる経営力強化に向けた方策 第5章 法律面で押さえておきたい価格転嫁のポイント 第6章 税務・会計面で押さえておきたい価格転嫁のポイント
■秋島一雄 大手商社に勤務後、半導体のメーカーを経て、中小企業診断士として2006年に株式会社IACを設立し、代表取締役社長として独立。現在は東京商工会議所のコーディネータや産業能率大学講師も務める。 ■小林直人 埼玉県生まれ。北海道大学文学部哲学科卒業。野村證券(株)で10年間、コンプライアンス業務・接客業務に従事し、その後大手税理士法人にて相続・事業承継に関する事案に数多く携わる。現在は独立し、税理士・中小企業診断士として活躍している。 ■村上知也 1973年生まれ、大阪大学大学院生物工学修士。2008年中小企業診断士登録。大手システムインテグレータに13年間勤務し、ITコンサルタントとして活躍。現在は、各種研修・セミナーの実施や、企業への経営支援活動を行っている。
Copyright © 2007 Doyukan. All Rights Reserved.