|  この本の内容
											    特集1 2024年版 中小企業白書の読み方毎年恒例の中小企業白書の読み方,徹底ガイド。本年5月10日に公開された2024年版について,中小企業庁の作成者,元作成責任者の経済学者,中小企業診断士による三者の視点から,中小企業支援の実務家が注目すべきポイントについて,丁寧に解説。白書が,もっと面白くなる!
 
 特集2 2次試験の与件文の読解
 診断士2次試験の与件文について,KECビジネススクールの平野純一主任講師が,試験における役割をマクロ的な視点から解説するとともに,4事例ごとの1次知識的な意味や設問文との関係性,接続詞や数字など各重要表現が出た際の対処法など,過去問からの実例を用いながら読解法を伝授する。
 
 令和5年度 中小企業診断士 第1次試験(再試験)
 中小企業経営・中小企業政策 問題&解説
 
 インタビュー 【やまだひさし×ミロク情報サービス】社内Podcast 番組「ミロクノホンネの向こう側」月刊『企業診断』掲載 特別版
 プロの「喋り手」として第一線で活躍中のラジオDJ・やまだひさしさんが、ミクロ情報サービスさんと協力タッグ。従業員と経営陣の距離を縮める「社内向け音声配信」による新しい組織風土改革の取組みをご紹介します。
 「ミロクノホンネの向こう側」の番組の雰囲気がわかるように,『企業診断』の読者の方々に向けた特別版を収録いたしました。下記URLより,ぜひご聴取ください。
 ※通常は音声の一般公開はしておりません。
 
   「ミロクノホンネの向こう側」月刊『企業診断』掲載 特別版 |