特集:
特集1 中小企業の価格転嫁対策
今や中小企業の喫緊の課題となっている価格転嫁対策。どのような課題があり,それをどのように解決していけばよいのか。本特集では,中小企業の価格転嫁対策に注力してきた埼玉県中小企業診断協会が,診断士の支援事例をもとに,クライアント企業に価格転嫁を指導する際の体系的アプローチと実践的なノウハウを提供する。現場で即実践可能な「価格転嫁指導ツールキット」として,本書を活用していただきたい。
特集2 設問文の読み方を極める
診断士2次試験における設問文の読解は,解答構成の指針を決める重要なプロセスであるにもかかわらず,多くの受験生が正しい対応の仕方を知らずに問題を解き,迷路に迷い込んでいる。本特集では,KECビジネススクールの平野純一講師が,設問文の正しい“読み方”を伝授。1次知識を応用した分類整理はもちろん,認知心理学的なアプローチから近年の傾向変化に至るまで,さまざまな角度から徹底的に追究する。
特集1 白書を読む─2025年版
毎年恒例の中小企業白書の読み方,徹底ガイド。本年4月25日に公開された2025年版について,中小企業庁の作成者,元作成責任者の経済学者,そして実務家である中小企業診断士による三者の視点から,中小企業支援者が知っておくべきポイン・・・
特集 「医療・介護分野の診断士活動」
コロナ禍の中,関心の高まっている医療・介護分野において,中小企業診断士はどのような活動をしているのか,実際のコンサルティング事例を通じて,今後の支援の可能性や展望について探ります。
そのほか,各種連載・連合・・・
2 冊の近刊書籍