経営・経済・図書出版
tel.03-3813-3966
サイトマップ
ご購入までの流れ
月別刊行書籍一覧
月刊企業診断
月刊企業診断ニュース
eラーニング
セミナー情報
掲載記事一覧
書籍関連ダウンロード
正誤表
本を探す
同友館の全ての書籍を検索できます。
近刊情報
を知る
診断士情報
を知る
資格情報
を知る
会社力シリーズ
を知る
メールマガジン
会社情報
HOME
>
診断士情報を知る
>
補助金・助成金の情報の過去記事一覧
補助金・助成金の情報の過去記事一覧
現在コンテンツ準備中です。
同友館 中小企業診断士書籍情報
2022年版 中小企業診断士2次試験合格者の頭の中にあった全知識
関山春紀 川口紀裕 編著
3,080円
(本体2,800円+消費税)
2次試験に対応するための基礎知識(1次試験知識)を1冊にまとめました。「このくらいの知識が頭に入っていれば十分」という絞り込みが本書の特長です!
この本の詳細
2022年版 中小企業診断士2次試験合格者の頭の中にあった全ノウハウ
関山春紀 川口紀裕 編著
3,300円
(本体3,000円+消費税)
令和3年度および令和2年度合格者の実際の解答構築プロセスから、ノウハウ、テクニック、センスを学んでください! 新企画も加えて、さらに内容充実!
この本の詳細
2022年版 中小企業診断士2次試験 ふぞろいな合格答案 エピソード15
ふぞろいな合格答案プロジェクトチーム 編
2,640円
(本体2,400円+消費税)
令和3年度2次試験受験生から寄せられた再現答案をもとに、単なるキーワードの集計ではなく「合否の分かれ目」を徹底分析しました。
この本の詳細
月刊 『企業診断』 2022年7月号
企業診断編集部
1,430円
(本体1,300円+消費税)
特集1 2022年版 中小企業白書の読み方
毎年恒例、中所企業白書の読み方、徹底ガイド! 4月26日に公開された2022年版について、中小企業庁の作成者、元作成責任者の経済学者、中小企業診断士による三者の視点から、中小企業支援の実務家が注目すべきポイントについて、丁寧に解説。白書が、もっと面白くなる!
・・・
この本の詳細
月刊 『企業診断』 2022年6月号
企業診断編集部
1,430円
(本体1,300円+消費税)
特集1 企業内診断士会の新時代
コロナ化において、企業内診断士の活動はどのように変化しただろうか。そもそも、企業内診断士のキャリアとはどういうものか。ウィズコロナの中、さまざまなグループを牽引している診断士たちが、企業内における活動の進め方や診断士会の作り方を紹介する。VUCA時代の企業内診断士・・・
この本の詳細
中小企業診断士2次試験 ふぞろいな答案分析6
ふぞろいな合格答案プロジェクトチーム 編
2,640円
(本体2,400円+消費税)
2020年版、2021年版の答案分析編を一挙掲載! 令和元年度試験、2年度試験の2年間計606枚の答案から導きだされたキーワード、ベスト答案で合格に迫る!
この本の詳細
中小企業診断士2次試験 ふぞろいな再現答案6
ふぞろいな合格答案プロジェクトチーム 編
2,640円
(本体2,400円+消費税)
2020年版、2021年版の再現答案編を一挙掲載! 令和元年度試験、2年度試験の合格者12名の再現答案、80分間のドキュメントで合格ノウハウをつかむ!
この本の詳細
2022年版過去問完全マスター5経営法務
過去問完全マスター製作委員会 編
3,080円
(本体2,800円+消費税)
診断士1次試験過去10年分の過去問題(平成24〜令和3)を論点別・重要度順に編集。法改正・制度変更にも対応。
この本の詳細
月刊 『企業診断』 2022年5月号
企業診断編集部
1,430円
(本体1,300円+消費税)
特集1 事例?・投資問題――苦手意識をぶっとばせ!
診断士2次試験の事例?において,毎年必ず出題されながらも苦手としている受験生が多い投資問題。本特集では,本誌執筆陣の大庭聖司講師が,基礎・過去問研究・実務事例の3つのアプローチから,投資問題のポイントを徹底解説。間違いの傾向やあやふやになりがちな論点と・・・
この本の詳細
2022年改訂版中小企業診断士2次試験事例IVの全知識&全ノウハウ
関山春紀 川口紀裕 監修 岩間隆寿 霜田亮 香川大輔 他 著
3,300円
(本体3,000円+消費税)
『2次試験合格者の頭の中にあった全知識』と『2次試験合格者の頭の中にあった全ノウハウ』から派生した本書は、「2次試験を受験されるみなさまが、限られた準備期間内で、事例IVの対応力を合格レベルに高めること」を目的としています。過去問(平成18年度〜令和2年版が中心)をテーマ別に編集してあるので、出題頻度の・・・
この本の詳細
ページトップへ戻る